Emerson, Lake & Palmer / Free
 [1972年7月22日;後楽園球場](2001/04/22 Updated)
[1997/03/23 Uploaded]
 前年の Grand Funk Railroad に続いてのスタジアム・コンサートで「ROCK EXPLOSION '72 #7--SUPER SUMMER 0722」と銘打たれていました。もちろんメイン・アクトはEL&P、サポート・バンドは再結成された Free です。当日は朝からはっきりしない天気で、コンサートが始まる頃には小雨がパラツキだし、あまり良いコンディションではありませんでした。観客は超満員とはいかず 2階ジャンボ・スタンド外野寄り上の方に空席が目立ちます。もちろんグランドには観客は入れません。私は友人と行ったのですが、席は 2階の少し右寄り割と上の方で...ステージの遠いこと...。

 会場がまだ少し明るい頃に Free が登場です。前年の日本公演の後オーストラリアで解散した Free ですが、この年に早くも再結成されたものです。メンバーはポール・ロジャース、サイモン・カークのオリジナルメンバーの他に、キーボードにラビット、そして前年のこの後楽園で麻生レミのバックを勤めた山内テツがベースとして加入しています。
ポール・ロジャースはストラトキャスターを持ってステージへ...ギタリストがいないためポールがギターを兼任しているのです。ですから彼のカッコいいステージ・アクションも見ることが出来ず、あまり冴えたものではありませんでした。ラビットはステージ向かって左側に陣取り、ハモンドの他にチューブラー・ベルがセットされていました。そして我らがテツは右側です。
演奏時間は 1時間弱だったでしょうか...ウ〜ンもっと短かったかな。曲目も殆ど憶えていないのですが、5月にリリースされたオリジナルメンバーでの再結成アルバム『フリー・アット・ラスト』からの「リトル・ビット・オブ・ラブ」や、アンコールには有名な「ファイアー・アンド・ウォーター」が演奏されました。観客の期待を裏切って、あの「オールライト・ナウ」は結局やってはくれませんでした。これも残念と言えば残念でしたネ。

 時折小雨が振る中、観客は 1時間以上も待たされたような気がします。8時ちょうどに EL&P がいよいよ登場しました。中央にカール・パーマー、右にグレック・レイク、そして左にスリムのジーンズ・編み上げのロングブーツを履いたキース・エマーソンがいます。左サイドのキーボードはハモンドC-3の上に例の大きな MOOGが鎮座し、反対側にはもう 1台のハモンドL-100、そして少し離れたところにグランドピアノが置いてあります。ドラムセットの後ろには 2台のドラとその他チューブラー・ベルや、上からはベルがぶら下がっています。
 突然 MOOG が唸りだしました。オープニングは最新アルバム『トリロジー』から「ホウダウン」です。このアルバムの日本盤はちょうど発売直前でまだ買うことは出来ませんでしたが、ラジオでは輸入盤やサンプル盤を使ってオンエアーされていました。特に「ホウダウン」は良くかかっていたので、観客にとっても既にお馴染みの曲といった雰囲気です。「タルカス」では King Crimson 時代の「エピタフ」をグレックが唄うサービスに、観客も大喜びでした。
その後「石をとれ〜ラッキーマン」「展覧会の絵 (B面)」アンコールの「ロンド」と続きます。途中リボン・コントローラーを持ちだしキースがグランドへ降り立った時は観客も大喝采。でも遠かった!!
「ロンド」ではキースのハモンドとの格闘ステージ・アクションを披露し、ナイフに代わって日本刀を持ち出しキーボードに刺すパフォーマンスも...
アンコール 2曲目として、たぶんすべての観客が期待した「ナットロッカー」を演奏してくれなかったのが少し残念でした。

***よもやま話 いろいろ***
[テレビ中継のお話]
 なんとコンサートの生中継をやったのです!! 例によって東京12チャンネル(現在のテレビ東京)です。朝、新聞を見てビックリしました。やってくれましたネ。当日の午後8時からのオンエアーです。たしか 1時間か 1時間半くらいの放送時間だったと思います。でもこれって当たり前ながらコンサートに行く人は見ることが出来ないんですよね。また家庭用のビデオもない四半世紀も昔のことですから、録画して後から見るというわけにもいきません。
 そのためかどうか判りませんがチャンと当日深夜にも放送があったのです。こちらは Free のステージから数曲やって、その後メインの EL&P です。多くの観客はコンサート終了後にイソイソと自宅へ向かったのではないでしょうか。もちろん私も見ましたが、実際のコンサートでは遠くてまったく見えなかった表情なども判るし、アクションも間近で見ることが出来たし。でも実際の生のステージのほうがいいに決まってますけど。
また後日の夜(たぶん9時頃から) EL&P だけのしっかり編集されたビデオも放送されました。なんか東京12チャンネルも意気込んでましたね。
 ところで EL&P の登場までかなりの時間待たされた事は上の方で書きましたが、一緒に行った友人達と『これは生中継の時間に合わせて8時に始まるよ...』と冗談で話していたんですね。そうしたら見事この予想は当たってしまいました。

[雨のお話]
 今回も雨にたたられたコンサートでした。アンコールで「ナットロッカー」を演奏しなかったのもコンディションの悪さかもしれません。雨が強くなるとキースがスタッフに指示して楽器類に透明のビニール・シートを掛けさせる場面も見られました。
私はビニールのカッパと傘を持って行き、最初のうちはカッパを使っていたのですが結局は傘のお世話になりました。

[ステージのお話]
 前年の Grand Funk で知恵がついたのか...ステージの屋根がいくぶん大きくなっていました。Grand Funk の時はホントにひさしに毛が生えた程度でしたからね。それでもステージ全体を覆うほどではありませんでしたけど。後楽園でステージの屋根がホントに大きくなるのは、75年の「World Rock Festival」からでしょうか。
また Grand Funk の時に突風で飛んでしまった仰々しい看板もやめにして、ステージ前面に「Emerson, Lake & Palmer / Free」と書かれた垂れ幕だかベニヤ板だかが張り付けてありました。

 
画像-EL&P/Freeのプログラム
プログラム

[ステージ・アクションのお話]
 みなさん御存知キース・エマーソンのステージ・アクションですが、彼らのアクションが凄いということは、71年頃まではあまりこちらに伝わってきませんでした。来日の話があった頃から『EL&P のステージは凄いぞ!!』という話がされるようになった記憶があります。だって確かに攻撃的な印象ではあるけれど、ハード・ロックじゃなくてプログレでしょ。そんなイメージなかったと思います。

[小音量のお話]
 音がチョット小さくてもの足りなかったです。スタジアム用の PA を持ってこなかったのかしらん。音量とは直接関係ありませんが、当時ラジオで聞いた話に『EL&P はスタジアムなんかでやるバンドじゃない』というのがありました。「恐怖の頭脳改革」以降はスタジアムでやったこともあるでしょうけど、この頃はどうだったのでしょうか。ロック・フェスは別にしても海外でもスタジアムでやっていたのかなァ〜。

[ピカピカギターのお話]
 「タルカス」の『戦場』ではスタジオ録音と同じようにエレキ・ギターを使うのですが、グレックがベースから持ち替えたのはサンバーストのレスポール。これがピカピカのやつでライトに映えてキレイでした。

[レコードのお話]
 コンサート当日、まだ未発売であるはずの日本盤の「トリロジー」が会場で売られていました。ワーナー・パイオニア直販なのかしら。後楽園を後にしようとしている観客に向かって、レコードを持った手を上に掲げてガナリたてている販売のお兄さんが居たのを、やたら憶えています。

[関西のお話]
 関西では甲子園球場でコンサートが行われました。ところがこちらのコンサートは途中(たぶんロンドの)で中断され、そのまま終わってしまいました。原因は興奮した観客がフェンスを乗り越えてグランドへなだれ込んだのです。恐れをなした主催者側がステージの電源を切っちゃったんですね。しばらくはカール・パーマーがドラム・ソロをやっていたらしいのですが。
 翌日に急遽この件で EL&P 側が記者会見を開いたそうです。その時に言ってた事なのですが、甲子園ではアンコール2曲目に「ナットロッカー」をやる予定だったとか。ちなみに観客がなだれ込んだステージ前の写真を、当時毎日グラフだかアサヒグラフで見ました。

[関西のお話 II]
 関西在住の奥村さんから、甲子園球場での EL&P のお話を頂きました。観客がグランドへなだれ込んだ時の様子が生々しく語られています。奥村さん、どうも有り難うございました。(この項 2001/04/22 追記)
ヒリュウのメモ (2001/04/22 Uploaded)
奥村さんの想い出 (甲子園のEL&P)

["夜明けの刑事"のお話]
 直接コンサートとは関係のない話なのですが、Free は前年の日本公演後のオーストラリア公演で解散しました。オーストラリアに行っているはずなのに東京でポール・ロジャースを見かけた...などという話も当時ありました。ポールは日本公演の時に詩人のマチという日本女性と知り合って...恋に落ちて...結婚という話は有名です。
このマチという女性は故川口浩(探検隊長)の奥さんである野添ひとみさんの親戚筋の方で、やはりテレビ・プロデューサーである野添和子さんの親戚でもあります。この野添和子さんが手がけたTBSのテレビ・ドラマに『夜明けの刑事』(石橋正次主演)があり、これのエンディング・テーマをポール・ロジャースが歌ったのでした。たしか彼が Bad Company 時代だった頃と記憶しています。
 93年にポール・ロジャースが来日したときに私も中野サンプラザへ観に行きました。Free Bad Company の曲に混ざってこの『夜明けの刑事』も生ギター 1本で歌われ、驚きと共に大変懐かしく思ったものです。
尚、マチは既にポール・ロジャースの奥さんではないという噂を最近耳にしました。

[Freeのメンバーのお話]
 はじめ Free は単独公演ということでアナウンスされました。たしか日比谷野音だったと思います。来日メンバーがはっきりしなくて結局オリジナル・メンバーで来ることはなく、コンサート・プログラムにはポール・ロジャース / サイモン・カーク / 山内テツの紹介しかありません。最終的にはセッション・アルバム「コゾフ/カーク/テツ/ラビット」で一緒だったキーボードのラビットが同行する事になります。ポール・コゾフが居なかったり、またそのためにポール・ロジャースがギターを兼任することにより、Free の魅力も半減したのではないでしょうか。これ以降の活動では『ハートブレーカー』のアルバムにもみられるようにポール・コゾフがしばらくの間復帰します。なぜ日本にはコゾフはやって来なかったのでしょうか。

<関連ページ>
 >>> ロック古戦場/後楽園球場
 >>> 近頃足を運んだコンサート/EL&P (96年10月13日)
 >>> 近頃足を運んだコンサート/Paul Rodgers (97年5月24日)


 
画像-EL&P/Freeのチケット
少し雨で濡れました。
[渋谷 東急プレイガイドで購入]
 
当時私が作ったセットリストです
 
★その他の画像★
 公演のポスター写真を発見しました。本物からの取り込みではないので画質も悪く、色もカラーではなくモノクロです。
ご覧になる方は下の「ヒリュウのメモ」をクリックして下さい。
ヒリュウのメモ ポスター
 

>>『サイト内検索』ページへ
前へ   戻る   次へ
前へ   戻る   次へ
Home