椛の湖 全日本フォーク・ジャンボリー [1971年8月7日〜9日](2001/08/05 Updated) [97/09/14 Uploaded]
椛の湖は69年から71年まで3年間にわたり「全日本フォーク・ジャンボリー」が開催された所です。フォークとうたっていますがロックにも非常に関連しますし、たぶん日本における野外コンサートの草分けでしょうから『ロック古戦場』の第一弾として取り上げました。 |
|||
[全日本フォーク・ジャンボリー] そんな中で関西フォークを中心としてこのイベントが開かれました。第 1回の主催は中津川労音内にあった「フォーク・ジャンボリー実行委員会」だったそうです。1泊2日で動員数は約3,000人。回を重ねるごとに規模が大きくなり、第2回は 1泊2日で約7,700人、第3回は2泊3日のコンサートとなり動員数もピーク時で25,000人と言われています。また第2回は「だからここに来た」という映画に撮られ、テーマソングとして同名の曲を岡林信康が歌っています。 |
人の海 |
||
3回の中で特に今でも語り継がれているのは、最後となった71年の第3回なのではないでしょうか。8月7日〜9日の三日間に渡って開催され、フォーク界のみならずロック畑からも多くのミュージシャンが出演しました。
メイン・ステージの他にサブ・ステージが2ヶ所設置され、メジャーな人からマイナーな人まで、またコマーシャルな人まで幅広い出演者でした。しかしながらメイン・ステージは2日目の深夜に観客の中の一部不満分子により占拠されたまま、二度と演奏が聞かれることはありませんでした。ただしサブ・ステージでは熱い演奏が繰り広げられ、吉田拓郎+六文銭の「人間なんて」という名演も生まれたのです。
|
[26年後の椛の湖...そしてそれはあった] |
水と緑と音楽の... |
右手の建物の付近がステージ |
駅からタクシーで15分位(\1,750-)、山道を登っていった所に椛の湖はあります。現在はオート・キャンプ場が整備されており、そこが湖の中心地になるようです。椛の湖は周囲 2km程の人造湖で、山あいの両サイドを堤防で堰止めたようになっていました。 |
||||||||
もう少しで出発点という所にそれはありました!! なんと野外ステージです!!
だから『音楽のふるさと』なのか...本当に驚きました。もしかしたらここが "古戦場"なのでしょうか。背後の湖が右側に広がっているのは同じです。ステージ正面が小高くなっているのも同じ、でも低いような気がします。それにしてもエリアが狭いのです。ここに2万人以上集まったのだろうか。ほかに適当な場所も見当たらないので取り敢えずここに断定したのでした。「当時のステージはもう少し湖に接近していた」「ステージ・観客エリアは今より湖面の高さに近かった」「横にもっと広がっていた」等と勝手に解釈して椛の湖を後にしたのでした。
[椛の湖 雑感]
ここでフォーク・ジャンボリーが開かれた26年前、私は高校生でした。もう四半世紀以上も昔のことですが、私にとってはついこの間のような気もします。
当時(71年)におけるちょうど26年前は昭和20年---終戦の年です。あの頃私たち世代は『戦争を知らない子供たち』と歌うことによって居直ってしまったわけです(けっして無視をしたわけではないですが)。そしてそこから新たな地平に向かって模索を始めたようにも思います。
[地元の方のお話]
お母さまのお話によりますと、椛の湖は昭和初期に灌漑用に作られた人造湖だそうです。
フォーク・ジャンボリーの時に町は食料不足になったそうで、これには私も驚きました。お母さまのご了解を得ましたので、メールの抜粋を紹介します。 また毎年8月上旬には椛の湖の野外ステージで「キャンプ・コンサート」が開催されているそうです。吉本さんのお話によると今年は開催されなかったみたいですが... 吉本さんとお母さま、大変有難うございました。
[参加した方のお話] 71年の第3回全日本フォーク・ジャンボリーに、大阪から参加された鈴木孝始さんよりメールをいただきました。会場の様子や出演者のことなど、コンサートの様子を垣間見ることが出来ますので、是非ご覧になってください。鈴木さん、どうも有り難うございました。(この項 1999/12/05 追記)
[参加した方のお話 II] 第3回全日本フォーク・ジャンボリーからちょうど30年目の今年(2001年)の夏、フォーク・ジャンボリーに参加されたhirokazuさんから原稿を頂きました。山口県から京都〜椛の湖と旅されたそうです。また、ご自身で撮影したフォーク・ジャンボリーの写真も頂きましたので、同時に掲載しました。本文は小さな写真ですが、大きな写真を掲載したページもあります。hirokazuさん、どうも有り難うございました。(この項 2001/08/05 追記)
<関連ページ> |