箱根 芦ノ湖
 箱根アフロディーテ [1971年](2001/03/18 Updated)
[1998/11/23 Uploaded]
 ついに芦ノ湖の登場です。現在は「成蹊学園箱根寮」となっていますが、当時は「成蹊学園乗風台」と呼ばれていて、7186・7日にあの箱根アフロディーテが開催された場所です。場所的には芦ノ湖東側の湖畔になり、山のホテルと箱根園の間に位置します。
 神奈川県の住人である私にとって箱根は身近な場所であり、古くは小学校の林間学校や家族旅行、その後は格好のドライブの場所として何度も行ったところです。ですからアフロディーテの跡地を垣間見るのも初めてではなかったのですが、取材ともなるとまた違った思いの箱根行きとなりました。
 実は箱根の取材は昨年(97年)の119日にも行っているのですが、いい写真が撮れなかったこともあり、今回(98/08/17)再び訪れました。前回は箱根スカイラインから写真を撮ったり、帰りには温泉に入ろうと考えたので、機動力のあるクルマで友人と行ったのですが、今回はどうしても夏に、それもアフロディーテの時と同じルートで行きたかったので、電車で行ってきました。

[箱根アフロディーテ]
 突如として巻き起こった71年の海外ロック・アーティスト達の来日ラッシュと、それに伴う日本でのロック・ブーム。これに対応するカタチでニッポン放送が主催した本格的な野外コンサートが、86日と7日に開催された『箱根アフロディーテ』でした。野外ということでは 698月初め(なんとウッドストック以前)に開催された第 1回全日本フォーク・ジャンボリーや、翌70年の第2回が先駆けなのですが、海外から有名ロック・アーティストを呼んでの大規模な野外コンサートは、もしかしたらこれが最初ではないでしょうか。
出演者等の詳しことは「70年代ロック・コンサート」の『箱根アフロディーテ』のページをご覧いただく事にして、ここではどうでもよさそうな、もっと個人的なお話をしましょう。

 
写真-ステージ前から観客を望む
ステージ前から観客を望む
(71年8月6日)

[1971 8 6日]
 私は母親が作ったおにぎり・麦茶の入った水筒・凍らせたファンタグレープ・タオル・ビニールシート・雨具・帽子等々、そしてチケットを持ち、中学時代の友人であるKabeクンとハウスの 3人で箱根へと向かいました。朝のたぶん6時頃だったと思うのですが、最寄りの南武線武蔵中原駅に集合したのです。そこから南武線でいったん登戸まで行ったところ、ハウスが武蔵中原駅のホームのベンチに帽子を忘れ、一人で取りに戻るというアクシデントも。登戸からは素直に小田急線に乗らず、何故か隣の向ヶ丘遊園まで歩いたのです。向ヶ丘遊園からは小田急線で小田原方面へと向かったのですが、町田あたりだったのでしょうか、どこだったか憶えていませんが途中駅で一旦下車し、ハウス一人が駅の外へと出て、10分ほどであるものを持ってホームで待つ私たちのところへ戻ってきました。そしてまた小田急線に乗り、ドアの所である作業を行ない、そんなこんなで小田原に到着したのでした。この登戸から小田原までの奇妙な行動、もう時効だったりするのかもしれませんが、理由は秘密...ってキセルですな。

 小田原駅に着くとけっこうな雨。『グランド・ファンクと違うんだから、雨に濡れて裸踊りも出来ないしなぁ〜』なんて会話も。そうそう、ハウスは3週間前に後楽園で GFR を観てきたばかりです。
雨の中、駆け足でバス乗り場へと。箱根登山鉄道のバスはアフロディーテの為の直行臨時便です。小田原駅からピストン輸送だったんでしょうね。バスの中は補助席まで使って超満員。最後尾に座っていたいたグループはジョン・メイオールから GFR までのコンサートのあれこれを喋っています。全部観に行ったみたいですね。

 元箱根に到着すると既に雨もあがっていました。この天気が続けばいいのですが。バス停からは湖沿いを歩いて会場へと向かいます。箱根神社を過ぎると入場を待つ人々の行列の最後尾が見えてきました。開場は12時頃だったのでしょうか...覚えていませんが、待つこと数時間やっと開場となり、道路からの登り口でチケット半券をもぎられ、泥だらけの山道を登って会場へと。上に着くとそこには広い野原が広がっており、大変立派なステージが設営してありました。我先へとステージ前の良い場所へとみんな早足で向かいます。私たちは早かったほうなので、ステージ右側の割りと前の方に陣取る事が出来ました。ビニールシートを敷いて場所の確保です。

 待つこと数時間、開演となり、司会の糸居五郎さんが登場です。トップバッターのハイソサエティー・オーケストラの演奏から日本側出演者が続きます。日本のジャズとロックは谷ステージと呼ばれるサブ・ステージへ押し込まれていたので、何度となくそちらへも足を運びました。サブ・ステージのこと、出演者のこと、Pink Floyd のことは別ページ『箱根アフロディーテ』をご覧いただくとして、サブ・ステージでハプニングス4+1の演奏が終わったときに、上の方からフルーツガム・カンパニーの音が聞こえてきたので、急いでメイン・ステージへと戻り、サブ・ステージへはもう戻ることがありませんでした。サブ・ステージではこの後、モップスと成毛滋(高中の加入後、初ステージ)の出演でしたが観ることが出来ず、今でも残念に思っています。

 素晴らしい Pink Floyd のライブが終わり、後は帰るだけ。帰りは箱根園側のゲートからとの会場アナウンスがあったので、みんなそちらへゾロゾロと...ステージ前正面を横切り左側 PAスピーカー前あたりへ来たところで、糸居さんがセット・リストを公表したのですが、それが違っていたのは『箱根アフロディーテ』のページで書いたとおりです。
 箱根園でバスを待つ列で私たちの後ろには、会場で私たちの真後ろに陣取っていた女の子2人組がいました。会場でももちろんですが『どっから来たの』くらい、話をしても良かったのになんて...高校生の私たちは純情だったのです(笑)
 臨時バスで小田原方面へと向かったのですが、何故か私たちは箱根湯本で降りてしまったのですね。料金は小田原まででも同じだったのですが...不思議です。降りたのは私達だけでしたし、夜遅い駅は閑散としていました。そして小田原までの切符で登戸まで帰ったのでした。駅を出るときどうしたかって...ハイ、それは今朝、向ヶ丘遊園で買った切符があるじゃない...

 深夜の武蔵中原駅で私たちは解散しました。駅前の屋台でおでんを食べるハウスを置いて、私と Kabeクンは自宅へと向かう道をそれぞれ歩き出したのでした。

[1997 11 9日]
 1回目の取材です。私の勤める会社のわたべ君とクルマで出発です。既にアフロディーテ以後、箱根には何回か訪れています。75年の夏には友人たちと遊びに来て、ついでに会場の入り口だった所の前に行ってみました。85年頃の夏には Kabeクンとドライブに訪れて、箱根スカイラインの上から対岸の会場跡地を眺めました。この時は明らかに跡地と判る広い野原が見えたものです。
 さてわたべ君と東名高速・乙女道路を経て箱根の山を登り、箱根スカイラインへとやって来ました。12年前の場所に行ったのですが、対岸の跡地あたりに広い野原が見当たらず、あの時見たのは幻だったのだろうか...と元箱根方面へと下りたのでした。そして"成蹊学園箱根寮"の入り口の写真を撮り、戦国原の温泉に入って帰ってきました。ちなみにこの温泉は「南甫園」というのですが、30数年前の小学生の時に林間学校で宿泊したところです。今は宿泊はなく、入浴と休憩のみでした。
 今回の箱根行はちょっと不満足でしたが、偵察ということにして次回の本番に備えることにしました。

[1998 8 17日]
 27年前と同じルートで行くために、そして同じ夏に行きたかったから、再び芦ノ湖へと取材に行ってきました。
今回は同じルートということで、早起きをし自宅から武蔵中原の駅へと向かいました。夏の早朝は清々しいものです。武蔵中原の駅も既に変わってしまい、場所も少し武蔵小杉駅よりに移動し、当時の面影はまるでありません。登戸駅からはかつてのように向ヶ丘遊園の駅へ徒歩で。今はあの日のように危険(?)を犯す必要もなく、そこからは素直に小田原へと向かったのでした。小田原からは同じように箱根登山鉄道のバスで一路元箱根へと。但し今回は専用直通バスではないため途中の停留所には停まるし、交通渋滞にもあい、大変時間がかかりました。元箱根へ到着後アフロディーテの会場だったところへ徒歩で出発です。27年前はクルマもあまり通らなかったような気がするのですが、今は頻繁にクルマが通ります。木々の間を歩き始めて15分位でしょうか、山のホテルを過ぎると会場跡地です。当時は柵もなく、木々の切れ目にあった泥だらけの細い急な坂道が入り口でした。今はフェンスが張られています。道路からでは上の様子がまったく判りません。『今はどうなっているのだろう...』好奇心が湧いてきます。

 思い出しました、あの時ステージ背後の山の左上に、クルマが通っているのが見えたことを。『あの道路に行けば、跡地を見下ろすことが出来るかもしれない』、早速地図を頼りにそこへ向かうことにしました。湖沿いを更に歩き、"成蹊学園箱根寮"の門を越え、竜宮園の前から山の上に行く道路を登りだしました。汗が噴きだし Tシャツがビショビショです。
 いいかげんうんざりした頃、やっと道路谷側の木々がなくなり、湖が一望できるところにやって来ました。そして下を見ると...そこにはアフロディーテの跡地が。でも違う...のです。自分がイメージしていた姿と。そこには既に198,000m2のあの広い野原はなく、成蹊学園箱根寮の立派な建物とその前の芝生、周囲は木で一杯です。『この道路が左上に見えたのだから、ステージはきっとあの森のあたりか...』等と、あの日を思い出し、そして半ば落胆しながら湖畔へと戻ったのでした。

 湖畔の箱根園までやって来ました。あの日はここからバスに乗った筈です。既に時間は午後2時頃、あの日は丁度コンサートが始まった頃でしょうか。今日はここから船で元箱根へ戻ることにしました。少しガッカリしたこともあり、もう同じルートをトレースすることは止めにしました。元箱根からはバスで小田原方面へ。途中箱根湯本で降り、家族へのお土産を買って、またあの日と同じように小田原・登戸経由で武蔵中原へと帰途に就いたのでした。
ヒリュウのメモ アフロディーテへの道(写真)
[71 8月...それぞれのアフロディーテ]
 197186日と7日、神奈川県箱根の芦ノ湖畔で行われた "箱根アフロディーテ"。そこに集まった4万人の若者たち。人それぞれ、様々な想い出があることでしょう。"それぞれのアフロディーテ"を語っていただきました。(この項 01/01/21 追記)
 >>> それぞれのアフロディーテ---想い出 募集中 !!
 
ヒリュウのメモ (2001/01/21 Uploaded)
Franken さんのアフロディーテ(画像もたくさん)
ヒリュウのメモ (2001/03/18 Uploaded)
れずちん さんのアフロディーテ(精進湖ロックーンの画像も!!)

<関連ページ>
 >>> 箱根アフロディーテ(71年8月6日;箱根 成蹊学園 乗風台)

 
写真-フルーツ・ガム・カンパニーのステージ
1910果物ガム会社(7186日)

>>『サイト内検索』ページへ
前へ   戻る   次へ
前へ   戻る   次へ
Home