1971年9月 [28年目の記憶---ツェッペリンがやって来た] [1999/09/26 Uploaded]
これを書いている今(9月19日週)、ちょうど28年前(71年)にレッド・ツェッペリンが初来日した頃です。そして今年(99年)は曜日も当時とまったく同じなのです。また71年は閏年の前年、今年も閏年の前年。つまり来年(2000年)も72年とまったく曜日が同じで、閏年なのも同じ。曜日と日付の関係は28年周期でまったく同じになるのですね。
ということで、28年周期の記念として(笑)、28年前に体験したレッド・ツェッペリンのコンサート前後のことを日記風にまとめてみました。それでは、記憶の糸を手繰り寄せて...
[1971年9月18日 (土)]
絵心のある者はこの日のために描いた絵を、写真が好きな者は自分で撮った写真のパネルを持ってきたりと、人それぞれ。M.Tクンはこの頃公開された映画「バニシング・ポイント」のパンフレットを、おもむろに机に五寸釘で打ち付け『芸術だぁ〜』。S.Hクンは教室の中に池を造り、そして噴水をしつらえた。ロック好きのS.AクンとT.Tクンは共同で祭壇(?)を作り、そこにジミヘンの写真を飾った。そしてステレオを持ち込み、ジミヘンを中心にツェッペリンやCSN&Yなどのレコードをガンガンとかけまくっていた。そう、今日は昨年亡くなったジミ・ヘンドリックスの命日だった。 ジミヘンの祭壇を作ったS.AクンとT.Tクン、そして私は、武道館へツェッペリンを観に行くことになる3人だった。クラス45人のうち3人・・・割合的には多いのかもしれない。ところでこの3人は一緒に行ったというわけではなく、S.Aクンは23日のS席(アリーナ)、T.Tクンは同じ23日だがC席(2階)。そして私は24日でA席(1階)だった。他には1組のJ.Tクンが24日に行くらしい。
[1971年9月19日 (日)]
OBバンドの名前は "参上魔"。さすがに上手い。「ジャンピング・ジャック・フラッシュ」や「紫のけむり」などのコピーの他、「葬送行進曲」のフレーズから始まるオリジナル曲もあった。また大学生(もしかして予備校生も?)だけあってロング・ヘアー、ベルボトムのジーンズでキメテいる。下級生バンドはまだ遠慮があるのか、髪も長くなく、学生服を着ているメンバーも居るくらいだ。(笑)
[1971年9月20日 (月)]
[1971年9月21日 (火)]
[1971年9月22日 (水)]
[1971年9月23日 (木)] |
[1971年9月24日 (金)] 武蔵小杉駅から東急東横線に乗って武道館へと。中目黒の駅でいったん下車する。まだお昼前だ。ホームから階段を降りたところにある立食いそば屋で天ぷらうどんを食べる。気温が高いせいもあり、少し汗をかいてしまった。あらためて九段下までの切符を買い、地下鉄日比谷線に。武道館は初めてだったが、ルートはもちろん既に調べてあり、日比谷で千代田線に乗り換える。そして大手町で東西線に。大手町ではやたら歩いた。千代田線も東西線も乗るのは初めてだった。 |
やっと九段下に到着。(現在と違ってまだ小さい駅だった・・・階段も狭かったし。)
田安門をくぐり武道館へと。まだ開場前だというのに、待ちきれないのか、多くの人達が武道館周辺に集まっている。天気が良く爽やかで、ブラブラしているのも気持ちがいい。PAのチェックなのか、武道館の中からは時折ドラムやギターの音が聞こえてきて、いやが上にも期待で胸は高鳴る。武道館周辺が既にツェッペリンの熱気で、ヒートアップしているようにも思えた。
そして3時間近いツェッペリンのコンサートは終わった。興奮覚めやらぬ観客が、まだ武道館の中にいる。手拍子で手がまだ痛い。汗でジーパンが少し湿っているのが判る。気をとりなして武道館の外へ出ると、そこには自然発生的に集会が始まっていた。しばらくそれに参加していると、中学時代の友人であるNクンとバッタリ会った。中学関係では、昨日の初日にMクンが行っている筈なので、高校関係と併せて少なくとも自分以外に5人の仲間が武道館に来ているわけだ。 その夜、朝会ったKabeクンに電話をした。そして、この日のコンサートがいかに熱く素晴らしいものだったか、30分以上も長電話で語ったのだった。とにかくこの興奮を誰かに伝えたかった。
[1971年9月25日 (土)] そして午後、UFOを観に行くために日比谷野音へと向かった。再び私を燃えさせてくれるのだろうか...
<関連ページ> |